そろそろ納車 ― 2008/08/30 08:39
いよいよフィットRS(5MT)が愛車としてやってきます。実は以前も旧型フィットのマニュアルに乗っていたのですが、新フィットは走りも良くなっているということを聞いて乗り換えました。旧フィットはサス、ボディ補強、ブレーキをチューニングして非常に楽しい車になったので、新フィットも期待大です。
オプションつけすぎました ― 2008/08/30 09:51
新しい愛車、フィット。ディーラーオプションをたくさんつけました。(いま考えると後からじっくり検討したほうが良かったパーツも何点か。衝動買いでした。)
<ホンダアクセス>
・フロアマット
・ドアバイザー
・アクアクリーンミラー
・カーゴマット
・17cmスピーカー
・ツィーター
<無限パーツ>
・Sports Pedal
・Wing Spoiler
・Oil Filler Cap
・Micro Mesh Brake Line
・Brake Rotor(フロント、リア)
・Brake Pad -Type Sport-(フロント、リア)
ETCとナビは以前使用していたものを移植します。無限のブレーキ関連のパーツは納車には間に合わないので、ブレーキはノーマルと無限で比較インプレできそうです。
<ホンダアクセス>
・フロアマット
・ドアバイザー
・アクアクリーンミラー
・カーゴマット
・17cmスピーカー
・ツィーター
<無限パーツ>
・Sports Pedal
・Wing Spoiler
・Oil Filler Cap
・Micro Mesh Brake Line
・Brake Rotor(フロント、リア)
・Brake Pad -Type Sport-(フロント、リア)
ETCとナビは以前使用していたものを移植します。無限のブレーキ関連のパーツは納車には間に合わないので、ブレーキはノーマルと無限で比較インプレできそうです。
16インチのタイヤ ― 2008/08/30 12:37
スポーツ走行を見据えてどんなタイヤがあるか調べてみるとフィットRS(16インチ)のタイヤサイズ
185/55R16
でスポーツラジアルは存在しないのですね。調べてみると、コンフォートタイヤでもPlayzしかない。きっとタイヤに頼らずドラテクを磨けということですね。
Playzでスポーツ走行するとどうなんでしょう?少し楽しみです。
(ノーマルタイヤを使い切ったら履くことになるでしょう。)
Playz
http://www.bridgestone.co.jp/tire/playz/
185/55R16
でスポーツラジアルは存在しないのですね。調べてみると、コンフォートタイヤでもPlayzしかない。きっとタイヤに頼らずドラテクを磨けということですね。
Playzでスポーツ走行するとどうなんでしょう?少し楽しみです。
(ノーマルタイヤを使い切ったら履くことになるでしょう。)
Playz
http://www.bridgestone.co.jp/tire/playz/
チューニングパーツ ― 2008/08/30 13:17
フィットRSのチューニングパーツは少ないですが、J'sレーシングさんとクスコさんはいろいろパーツを出しています。
J'sレーシング
http://www.jsracing.co.jp/
クスコ
http://www.cusco.co.jp/
旧型フィットに比べ走りに関して力を入れているショップが少ないだけに、ありがたいですね。
J'sレーシング
http://www.jsracing.co.jp/
クスコ
http://www.cusco.co.jp/
旧型フィットに比べ走りに関して力を入れているショップが少ないだけに、ありがたいですね。