燃費計2008/09/07 08:00

スピードメータの所に瞬間燃費が表示されます。現時点での燃費がバーで表示されます(燃費が良いとバーが右側に延びてゆく)。アクセルのON、OFFやエンジンブレーキなどでリアルタイムに反応します。アクセルを深く踏むのを防止するのに効果てきめん?

フロアーマット2008/09/07 08:10

フィットRSは運転席フロアーマットの固定の仕方も進化していました。旧フィットはとめ具(ピン)が運転席のシートレールについていたのでシートを替えるとフロアマットは固定することができなくなっていたのですが、新型フィットはフロアに2箇所で固定します。ですので社外製シートに変更しても問題なく固定できます!!

ディーラーオプションのスピーカー2008/09/07 08:16

ディーラーオプションでつけたスピーカーですが、ツィーターは写真のようにドアノブの前に付きます(メインのスピーカー(ウーハー)はドアの下のほうについています)。中高音は良い感じで価格に見合う性能は発揮されていると思います。音にこだわるのならアフターパーツの超高級スピーカーにはかないませんが、ツィーターが車と一体となっていて後付け感がなくデザイン的には満足です。

ツィーターは少し下のように見えますが上向きについているため運転手の耳に直接音が届いているという感じがします。

個人的にはツィーターがウーハーと一体となっているスピーカーよりも、ウーハーとツィーターが別々になっているスピーカーをお勧めします。ツィーターは上のほうにあると良いからです。スピーカー(ツィーター)の位置によってだいぶ音は変わると思います。

はじめての洗車&ガラコ2008/09/07 12:07

はじめて洗車しました。ヘッドライトは意外と切れ長だったのですね。あと、Aピラーは旧フィットよりもだいぶ細くなったような気がします。無限の「Wing Spoiler」は意外と大きくて、他のエアロをつけていないので空力的なバランスが少し心配です(ハイスピードサーキットを走るわけではないので全く問題ないのですが心理的に)。

あと、ガラコしたのですが、窓ガラスの面積は相当な大きさです。(まだ雨の日は走りたくないです(笑))

フルパケ2008/09/07 12:24

RECARO SP G-III ASM LIMITED
前の車につけていたフルパケのシート(RECARO SP G-III ASM LIMITED)を新フィットに移植しました(まだ慣らし運転も終わっていないのに(笑))。取り付けはASM(http://autobacs-asm.com/)にお願いしました。シート位置は若干低くなりました。ついでに4点式シートベルトも取り付けられるようにしてもらいました。

純正シートはとても良かったです。ロングドライブも疲れませんでしたし。個人的には大満足でした。一般的な使用ではシート交換の必要はまったくありません。

シート交換した理由は今後モータースポーツ的なことをやるということと装着したフルパケの保管上の問題(長期間保管できる場所がなかった)からです。フルパケなので乗り降りしづらくなりました(泣)

意外だったのが、シートを交換したのでシートのクッションも薄くなり振動などを感じやすくなったはずなのに、感じる振動がノーマルシートとあまり変わらなかったということです。サスペンションやブッシュなどが良い仕事をしているということでしょう。一昔前のコンパクトカーなら発生した振動をノーマルシートのクッションの厚さで吸収するというのが当たり前だと思っていたのですが、技術の進歩を感じました。