J'Sフィットinスーパーオートバックス川崎2009/10/24 18:47

J'S Racing フィット(GE8)
先日のブログで書きましたスーパーオートバックス川崎のJ'S RACINGチューニングフェア2009に行ってきました。

浮き足だって朝一番で。。。

おかげで雨に降られることもなく写真を撮ることが出来ました。J'Sのデモカーはエンジンルームだけをみても細かく手を入れてあって見事です。

ボディ補強を考えていたのでJ'Sレーシングのスタッフさんに相談。パーツ代と取り付け工賃が割引になったので、
 フロントタワーバー
 サイドインナーブレース
 リアピラーバー
を予約。あとは様子を見て段階的に行おうかと。

2、3週間後の取り付けが楽しみです。

製品情報

フロントタワーバー
http://www.jsracing.co.jp/js3/index.asp?xMODE=SHOP&xSW=3&xBLAND=1&xSHASHU=32&xPARENT=111&xNO=TB-F3-F&xKEYWORD=

サイドインナーブレース
http://www.jsracing.co.jp/js3/index.asp?xMODE=SHOP&xSW=3&xBLAND=1&xSHASHU=32&xPARENT=111&xNO=SIB-F3&xKEYWORD=

リアピラーバー
http://www.jsracing.co.jp/js3/index.asp?xMODE=SHOP&xSW=3&xBLAND=1&xSHASHU=32&xPARENT=111&xNO=PBS-F3&xKEYWORD=

オクヤマのボディ補強装着2009/10/31 22:53

ららぽーと横浜

オクヤマのボディ補強パーツを装着しました。J'Sのが届くまで我慢できませんでした。本当はJ'Sのパーツを装着した後に付けようと思ったのですが、電話したらすぐに取り付けOKとのことでしたので思わず購入してしまいました。

取り付けは横浜にある製造元のオクヤマさんにお願いしました。オクヤマさんでは予約すれば土曜日でも取り付けていただけます。作ったところに取り付けしてもらうと、なんとなく安心です。ちなみにオクヤマさんは第三京浜の都筑インターからすぐの所にあります。

オクヤマさんから徒歩30秒の所に「ららぽーと横浜」があります。ですので、パーツが取り付けられるまで買い物や食事などが楽しめます。


で、肝心のパーツ装着の感想ですが、

  • 風の強い高速道路の走行で、パーツを取り付けていなかったときはハンドルを通して感じられる感触が「前輪のタイヤの接地面積が少なくなった(細くなった)感じがしてふわふわして不安定な感じ」だったのがパーツを装着することで「安定感があり狙ったラインを走れる感じ」になりました。
  • 速度が高めのカーブで、パーツ装着前は「フロントが逃げる感じ」でハンドルを一定量切って固定したまま曲がっているとだんだんアウトに膨らんでゆくような感じがしていたのですが、パーツ装着後は、ハンドルを切った方向に車が曲がって行くような気がして、いわゆる「オン ザ レール」感が増したような気がします。
というように高速走行時の安定性とハンドリングの楽しさが増したと思います。

ボディの劣化を遅らせるという点でもボディ補強はおすすめです(特にスポーツ走行される方は)。

オクヤマ
http://www.carbing.co.jp/japan/index.shtml